- HOME
- 教職員紹介
教職員紹介
経験豊富な教員 当校は食、絵本・文学、体育、造形・障害福祉など、それぞれの分野に特化した、経験豊富な教員が保育士資格取得に向けた講義・演習を行っています。質の高い授業を通し、保育士にとって大切な知識や技術を着実に身につけることが可能です。
- 遠藤真奈美先生
- 音楽皆様はじめまして。手遊び歌・季節の歌・これだけは押さえておきたいピアノ曲!の弾き方などをお伝えできればと思います。リトミックの実践も取り入れ、保育士資格取得と共に保育現場で活かせる引き出しを増やしましょう!よろしくお願い致します。
- 齋藤清美先生
- 造形・障害児保育・子どもの遊び 他子どもの遊びはそれ自体が表現活動です。子どもは、遊ぶことを通して発見し考え想像します。保育者はこどもの表現活動がさらに発展的なものになるように工夫をしていきます。そして、子どもも保育者もわくわく笑顔になる楽しい授業をしていきたいと思います。
- 月ヶ瀬恭子先生
- 保健 他大切な子どもたちの成長を保護者と共に見守る保育者として必要な保健健康に関する知識や技術。平時だけでなく、災害などの緊急事態発生時も自分自身の安全を守りながら子ども達を守れる知識や技術を身につけていきましょう。
- 中里弘樹先生
- ファシリテーションチーム保育を実現するためには、職員同士の関係の質が重要だと言えます。
話し合いや会議の場面で、いかに質の高い関係を築き、合意を形成するかは、職場風土を向上することにもつながります。ファシリテーションを学ぶことで、みなさんが良好な対人関係を築けるよう全力でサポートいたします。
- 間宮智子先生
- 子どもの食と栄養 他乳幼児の栄養はその後の人生を左右するくらい重要です。保育士にとって、自分自身の健康を守るためにも栄養の知識は不可欠です。食の情報が溢れる今、正しい知識を身につけて頂きたいです。皆様と一緒にこども達や保護者へ栄養の大切さを伝える事が出来れば幸いです。是非、ご一緒に学びましょう。
- 茂木亜希子先生
- 児童文学 他絵本は子どもと保育者をつなぐ心の架け橋です。物語を通して子ども達は様々な経験をし、笑いや喜び、涙や怒り、そして感動を体感します。 そしてその時間を共に過ごすことで心が通いあいます。年齢別の選書や構成、読み方や発声など、一緒に楽しく学んでいきましょう。
- 森田陽子先生
- 体育「学びたい」と思った瞬間が新しい学びを始めるスタートです。運動遊びの授業では、子どもの「できるだろう」という期待感と、「やってみたい」という欲求、「やったぁ!」「できた!」という自己充実感のために、運動に関する知識や技術を保育の指導理論と結びつけながら進めていきます。学びを通して子どもたち一人ひとりと向き合い、寄り添い、小さなつぶやきに耳を傾けることのできる保育者の育成を目指していきます。心に誓ったあなたの夢を、一緒に叶えましょう。